1. 【原則2】顧客の最善の利益の追求                                                      高い専門性で常にお客様のご意向に沿った最適な保険商品とサービスの提供を「誠実・公正」に行い、顧客の最善の利益を図ります。
    (具体的取組例)KPI①早期更改率 ②アンケート回答率

    • 早期更改手続きを行い保険始期までに保険証券がお客様に届くことで安心を提供いたします。
    • アンケートにてお客さまの声を収集し、結果を社内にて共有しサービス品質の向上に役立てます。
  2. 【原則3】利益相反の適切な管理                                                       顧客に対して誠実・公正な業務を行い、顧客の利益が損なわれることのないようにコンプライアンス遵守に努めます。
    (具体的取組例)KPI③研修受講率

    • 契約プロセス確認を「意向把握シート」「対応履歴」にて募集管理者が行い、適切な契約募集が行われていたかを検証する。
    • 教育研修計画を策定し、全職員が毎月受講することを徹底いたします。
  3. 【原則4】手数料の明確化                                                          お客様が負担する手数料について、パンフレットや重要事項の説明資料をもちいて情報を提供させていただきます。
    (具体的取組例)KPI④NPS(他者推奨意向)

    • 投資性商品である変額保険については、市場リスクやお客様にご負担いただく費用等に関する情報をお客様に提供させていただきます。
  4. 【原則5】重要な情報のわかりやすい提供                                                   商品・サービスの販売・推奨に関わる重要な情報をわかりやすく提供いたします。
    (具体的取組例)KPI⑤対応履歴の完全記載

    • 重要事項についての説明を適正に行い、お客様が正しく理解したこと確認した上で契約手続きに移行いたします。
    • 高齢のお客様などには商品性やリスクを十分に理解いただき、より丁寧な募集をするための社内ルールを遵守いたします。
  5. 【原則6】顧客にふさわしいサービスの提供                                                  弊社ではお客様のニーズに合った最適な商品をご選択いただき、万一の際にはお客様の期待を超える質の高いサービスを提供いたします。
    (具体的取組例)KPI⑥事故窓口受付割合 ⑦事故NPS

    • 変額保険等の投資性商品の販売に際しましてはお客様の保険商品に関する知識・経験・購入目的・資産状況・取引経験を勘案し適切な説明ご理解に努めます。
    • 事故対応力の強化を主眼にした研修や現場対応を実践します。
  6. 【原則7】従業員に対する適切な動機づけの枠組み等                                                 募集人がお客様本位の業務運営で行動していくように取り組みます。
    (具体的取組例)KPI⑧損保トータルプランナー資格 ⑨FP2級 ⑩自動車事故対応力

    • 当該方針・コンプライアンスを遵守するよう、年間教育研修や資格取得を目指します。

【重要業績評価指標】

(Key Performance Indicators)KPI:目標達成するための中間目標課程評価
「顧客本位の業務運営方針」の定着を測る指標として、以下の指標項目を設定します。

①早期更改率 80%(75.6%)
②アンケート回答率
15%(10.4%)
③研修受講率

④NPS(他社推奨割合)

100%(100%)

80.0pt(81.4pt)

⑤対応履歴記載率
100%(97.3%)
⑥事故窓口対応割合

⑦事故NPS

⑧【資格取得】損保トータルプランナー

⑨【資格取得】FP2級

⑩【資格取得】自動車事故対応力

100%(99.1%)

90pt(72.0pt)

+1名

+1名

+2名

*KPIを公表するとともにより良いお客様本位の業務運営の実現のため定期的に見直しを行います。

()内数値は2024年3月末確報値